サッポロ一番としらすのレシピ紹介

LuckyFMで放送中の「りほなアニソンフライデー」のコーナー、「新発見!サッポロ一番DE茨城愛」。

2024年5月10日放送分のテーマ、「しらす」を使ったレシピを紹介します。

それでは見てみましょう!

今回使ったもの

  • サッポロ一番 みそラーメン (袋麺タイプ)
  • 釜揚げしらす
  • めざし
  • 刻みのり
  • 刻みネギ
  • 乾燥わかめ

今回は、ラーメンとネギ以外海産物です!

その名も、「Sea らすラーメン」じゃー!

今回のレシピをざっくりと

  1. 鮭をフライパンで焼きます
  2. 鮭ほぐします
  3. めざしをグリルで焼きます
  4. 乾燥わかめを水で戻します
  5. ラーメンを茹でます
  6. ラーメンを器に入れます
  7. 釜揚げしらす、鮭、めざし、刻み海苔、刻みネギ、わかめを入れます
  8. 完成!

結果は?

今回も、具材の味は最高!

そして、水も入れ過ぎなかったので、前回とは違いみその味も丁度良かったです!

こちらの「Sea らすラーメン」、また作ろうと思いました!(本当にやるのか?)

サッポロ一番について

サッポロ一番は、サンヨー食品株式会社が製造・販売する即席麺のブランドです。

今回使用した袋麺の他、カップ麺もありますので、詳しくはサッポロ一番の公式サイトをご覧下さい!

更に、サッポロ一番の公式サイトでは、レシピも紹介中!

こちらも是非ご覧下さい!

りほなアニソンフライデーについて

りほなアニソンフライデーは、LuckyFMで毎週金曜日の22:00~24:00に放送中の、ラジオ番組です。

パーソナリティーは、燐舞曲のメンバーでもある加藤里保菜さん!

関東地方1都6県では、Radikoで無料で聴く事が出来ます!

そして、月額385円(アプリ内課金の場合は480円)のRadikoプレミアム会員に加入すると、日本全国どこからでも聴く事が出来ます!

更に、放送から1週間、Radikoのタイムフリーでも聴く事が出来ますので、「放送時間に聴けない」という方も、是非聴いてみて下さい!

2024年5月10日放送分はこちら!

タイトルとURLをコピーしました